上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

←応援クリックをお願いします。<m(__)m>
昨夜もゆうちんと爆睡してしまいましたが、昨日のお昼寝タイムの隙に「HGUC パワード・ジム」の素組みを完了しました~。

無塗装、シール無し、合わせ目消し無しで、このデキです。
なかなかカッコイイです。
後ろ姿。

バックパックは大きめでガッシリした印象です。
若干部分塗装の必要な箇所がありますね。
ブルパップ・マシンガン

DOMさんのコメントにありましたが、モナカな作りです。(;^_^A

肩が若干引き出せるのと、キービジュアル(多分)の為の手首で、両手で構える事も出来ます。
ハイパー・バズーカ

このキットのキービジュアルは、このバズーカの両手構えでしょうか。
左手のみ手首が曲がるようになっています。
ビーム・サーベル&シールド

ビーム刃はクリアピンクです。
若干淡い色になっていて、写真だと紫かがって見えますね。
装備は一本なんですが、刃は2本ついています。( ̄ー+ ̄)
最後にガブスレイのスタンドに乗っけて、

パケ絵のイラストのイメージで。
地上のみに登場する機体で、種デスMSみたいに飛び回るわけではないので、大袈裟なポーズは不似合いかな、、。
さて、これからどうしようかな、、。
(追記)
今夜はばかぱんだが同窓会に行って留守なので、またしてもゆうちんと爆睡が確定的、、。
明日は更新ネタが無いかもしれませんね、、。
スポンサーサイト

←応援クリックをお願いします。<m(__)m>
「HGUC パワード・ジム」を早速パチ組みしました~。
せっかく出荷日当日に購入したので、パチ組みしてUPしようと意気込んでいたのですが、相変わらずゆうちんを寝かせつつ先に撃沈、、。(_ _).。o○
AM1:30頃に目が覚めまして、それからパチりました~。


結局ここまでです、、。
ゲート処理はほとんどしていません。
しないとはめ込みにくい所だけ処理してあります。
先日購入したサーフェスナイフが大活躍ですが、削りすぎてしまった所も、、。(つД`)
セールトストーク通り、パーツ分割はよくできています。
脚部は合わせ目がディテールと同じになっているので、ほとんど合わせ目消しするところがないですね。
気になるのはアンクルガードですね。
全塗装する場合は、中のフレームを先に塗ってマスキングでしょうか、。
後ハメできるのかな、コレ、、。
胴体部分、あちこちの黄色のパーツや腰の白、一旦ハメるとはずしにくそうなので写真では取り付けていませんが、コックピットハッチの赤、とよく考えられています。
頭部、目の部分がクリアパーツですが、そのクリアパーツはMGなんかではお決まりの額まで一体になっていて、額のカメラもクリアパーツとなっています。
このままでも良さそうな気がしているので、このキットは背伸びせず、簡単フィニッシュでいくかもしれません。
在庫が片付かないし、、。
そういえば、このブログは当初そういうところだった気が、、、
そんなところで寝ます。
||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪

←応援クリックをお願いします。<m(__)m>