第56回静岡ホビーショー/第28回モデラーズクラブ合同作品展 その1
静岡ホビーショーから、もう一週間経っちゃいましたね~。
今週は仕事の方が月曜日からクライマックスwだったので、いつものように祭りの後の脱力感、というより、逆に身が入ったかも。なんか、あっという間に一週間過ぎ去ったカンジです。
毎度今更感アリアリですが、撮ってきた写真で振り返ります♪
まずは、デスティニーで参加した、倶楽部ディフォルメ屋企画「AGDP(オール ガンダム ディフォルメ プロジェクト)」。

今回の企画は展示の統一感を大事していまして、台座はダイさんがまとめて作成してくれました。
見ての通り効果てきめんで、個々の作品を見る前にまず展示を褒めて頂いたことが多かったです。
ダイさん、おつかれさまでした~。
でわ、個々の作品も振り返っていきます。
ガンダムEz-8 (マスターさん)
RX-78ガンダム (iyo_08さん)
ガンダムNT-1 (yasutomoさん)
ガンダムGP01fb (あらいてつやさん)
ガンダムGP03S (白髭製作所さん)
ガンダムMk-II (白髭製作所さん)
Zガンダム (なすおさん)
ZZガンダム (aspさん)
νガンダム (白髭製作所さん)
ユニコーンガンダム (iyo_08さん)
ガンダムF91 (yasutomoさん)
クロスボーンX-1 (yasutomoさん)
ヴィクトリーガンダム (がおんさん)
V2ガンダム (yasutomoさん)
シャイニングガンダム (aspさん)
ゴッドガンダム (ダイさん)
ウイングガンダム (あらいてつやさん)
ウイングゼロ (あらいてつやさん)
ウイングゼロ(EW版) (マスターさん)
ガンダムX (辛味teaさん)
ガンダムDX (もーそさん)
∀ガンダム (ただちゃん)
ストライクガンダム (ti0719さん)
フリーダムガンダム (ti0719さん)
ガンダムアストレイレッドフレーム (マスターさん)
インパルスガンダム (なすおさん)
デスティニーガンダム (とと。。。)
ストライクフリーダムガンダム (iyo_08さん)
スターゲイザーガンダム (aspさん)
ガンダムエクシア (なすおさん)
00ガンダム (たけぞ~さん)
00クアンタ (ハウエルさん)
ガンダムAGE-1 (ただちゃん)
ガンダムAGE-2 (ただちゃん)
ガンダムAGE-3 (ただちゃん)
ガンダムAGE-FX (アナベル・サトーさん)
G-セルフ (辛味teaさん)
ガンダムバルバトスルプス (yasutomoさん)
以上です。
展示全体は統一感を持たせていますが、個々の作品は皆製作者の個性が出てて、見応えのある展示が出来たのではないかと思います。(甚だ手前ミソですみません。展示している自分達が一番楽しんでいたかもwww)
おまけww
シン・アスカ機ってことで、なすおさんのインパルスと。
iyo_08さんのストフリとw
ボクはデスティニーはというと、例年の如くギリギリの完成でした。
やりきれなかった所もありましたが、会場では何人かの方々にお褒めの言葉を頂けて励みになりました♪ありがとうございました。m(__)m
でわ。(・∀・)ノシ
SD デスティニーガンダム 製作 その6
先週末の土曜日は、午前小学校、午後中学校の授業参観、PTA総会、学年懇談会(どちらも学級委員の役をもらっている為抜けられなかったw)というダブルヘッダーに加え、スポ少の春季大会という忙しい一日でした。
土曜日の春季大会はトーナメント一回戦で負けた為、日曜日は試合無しで練習日となり、ボクは家に引き籠もってデスティニーの製作に没頭してました。てか、時間ない、、、
肩の幅増しと脚部の短縮は前週の作業で、この週末は腰周りのアーマーの短縮と両腕を縮めました。
んー、腕が縮め切れてないような、、、
ウイングを背負わせると違和感が薄れるんですが、、
RGの関節を生かそうとして中途半端になっちゃったかな、、(^_^;A
ホビーショーまであんまり時間も無いんで、ちゃっちゃと直して(あるいはこのままで)次に進みますww
でわ。(・∀・)ノシ
SD デスティニーガンダム 製作 その5
「SD デスティニーガンダム」の製作、の前に、前回ちゃんと書いていませんでしたが告知です。

第56回静岡ホビーショー/第28回モデラーズクラブ合同作品展
5月13日(土)午前9時~午後5時
5月14日(日)午前9時~午後4時
会場 ツインメッセ静岡 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10/ TEL:054-285-3111
もうメンバーからしっかり告知済みですが、当ブログでもw
5月の静岡ホビーショー、モデラーズクラブ合同展での、倶楽部ディフォルメ屋の今年のテーマ展示は、、、
オール ガンダム ディフォルメ プロジェクト !!

第56回静岡ホビーショー/第28回モデラーズクラブ合同作品展
5月13日(土)午前9時~午後5時
5月14日(日)午前9時~午後4時
会場 ツインメッセ静岡 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10/ TEL:054-285-3111
歴代の主役ガンダムのディフォルメ作品がズラリと並びます♪
展示予定作品と製作者の一覧は↑のバナーからどうぞ。
ボクは今作ってるデスガンで参戦します。
というわけでそのデスガンですが、前回の続きでもう少し頭部を弄りました。
SD デスティニーガンダム 製作 その4
ひとまずここで終了して次の工作に、
、、のつもりでしたが、なんとなく物足りなくてもう少し弄ってますwww
変に拘る時間はありませんが、安易な妥協も良くないので、、(^_^;A
でわ。(・∀・)ノシ

第56回静岡ホビーショー/第28回モデラーズクラブ合同作品展
5月13日(土)午前9時~午後5時
5月14日(日)午前9時~午後4時
会場 ツインメッセ静岡 静岡県静岡市駿河区曲金3丁目1-10/ TEL:054-285-3111
SD デスティニーガンダム 製作 その3
「SD デスティニーガンダム」の製作、前回に続き背中も幅増し、腹部はBB戦士のパーツをベースにして作りました。
あと、見た目わかりませんが、股関節軸の位置と脚部で約5mm縮めたことでギリギリ3頭身に収まってきたカンジです。
無加工のRGの羽をつけていますがなかなかイイカンジ。もちろんこれからサイズ調整を頑張らなきゃいけませんが。
他もRGのパーツのままではバランスに違和感がありますが、個々のパーツがイイカンジなのでうまくまとめていきたいところです。
引き続き頑張ります。
でわ。(・∀・)ノシ
SD デスティニーガンダム 製作 その2
写真だとわかりにくいんですが、この状態でBB戦士の胸部とほぼ同じ幅になったせいか、なんとなく良いんじゃないかという気になっています。後ろ側がまだ出来ていないんですがww
引き続き頑張ります♪
でわ。(・∀・)ノシ
SD デスティニーガンダム 製作 その1
今日は土曜日ですが出勤日で日中は作業しておらず、先週末時点の状態ですがこんなカンジです。
ひとまず大まかな形状を出しているところですが、各部のバランスがイマイチです。
脚部の短縮が思いのほかスムーズに進んでて、もう少し縮めたいですがまぁそれなりになっているのですが、胸部と肩のボリューム不足が問題で、かといってMGから持ってくるとかなり大きい。
そのあたりを色々検討しているところです。
頑張って進めて行きますよ~( ̄Д ̄)ノ オウッ
でわ。(・∀・)ノシ
次はこれいきます。
ツイッターで書きましたが、この週末はインフルエンザの為、自宅でおとなしく療養してました。
布団にもぐって暇つぶしに模型誌を読み返していたら、無性にプラモを弄りたくなってきまして、、
今日はすっかり気分がよくなったのでちょっとパチ組みしました。
BB戦士とRGのデスティニーガンダムです。
この2つのミキシングでSDデスティニーを作ろうということなんですが、部位によっては1/144だとボリューム不足で1/100のパーツが必要になりそうな気が、、(^_^;)
ま、とにかく進めていくことにしますww
でわ。(・∀・)ノシ
プラモ初めww
新年のプラモ初めは今年も運試しの福袋からww
B-SIDEさんで5,400円の福袋を買いましたよ。
中身はこんなんでした。
今年はMG入ってた♪
オーバーフラッグ以外は持ってないし、今回はなかなかツイてた方じゃないかな。
一緒に、ゆうちん。はHGバルバドスルプスを、けんぼー。はHGフォースインパルスを買ったんですが、けんぼー。が武器セットを欲しがったのであげました。
箱が増えすぎてしまうので、とりあえず一番かさばるコレをパチ組みしました。
旧版だけど、やっぱストライクはかっこええ~♪
久々にパチ組みを楽しみましたww
でわ。(・∀・)ノシ